大学受験のための効率のいい受験勉強法【高校生編】

自分の弱点を知る

大学受験における受験勉強を始める上で、まずはじめにやるべきことは自分の弱点を知ることです。弱点を克服することができれば、模試の点数や成績は一気に上がります。

まずは、点数が高く頭打ちになっている科目と低い科目の2つに分け、自分の弱点を探してみましょう。自分の弱点を知ることは、受験勉強に対して使う時間を効率的に配分することに繋がります。

また、弱点科目を見つけた際には、「なぜできないのか」「何が不足しているのか」を考えましょう。弱点科目が「弱点」であるのには、必ず理由があるはずです。

「覚えるべきものをほとんど網羅していない」「反復したことがない」「出題必須の問題(単元)を学習していない」など、人それぞれ要因は様々あります。

「できない→どうしようもない」とならず、「できない→なぜ?」とすぐに自分に問うてみる癖をつけましょう。

基礎を固める

大学受験における受験勉強において、基礎を固めることは最も重要なことです。難関大学であればあるほど問題が難しくなるのは当然ですが、難しい問題を解くためには、基礎が無ければ応用問題を解くことはできません。

したがって、基礎を固めることは、受験勉強において最も効率的なやり方です。決して基礎を軽視することのないように受験勉強に取り組みましょう。

また、偏差値が高い難関大学に入った人、または勉強ができる人の多くの人が、基礎固めを重視して受験勉強に取り組んでいるという傾向があります。同じ問題集を繰り返し解くなど、反復することで基礎を固めましょう。

健康を気遣う

健康を気遣うことは、受験勉強だけでなく、全ての物事を進めるのに最も効率的で不可欠です。

不健康であることの例として、少ない睡眠時間で日々を過ごすことや、不摂生な生活により体を壊してしまう、などが挙げられます。不健康な状態では、そもそも何も始めることができず本末転倒です。

十分な睡眠を取らずにいたり、夜遅くまで起きている、というようなことはやめましょう。

睡眠時間は、7~8時間程度取るのが適切です。また、一日の中で勉強時間を確保しなければならないのは当然なので、夜遅くまで過度にスマホやタブレットを触るなどの行為は避けましょう。

勉強の質と時間のバランスを保つ

効率的に受験勉強を進める上で、勉強の質と時間のバランスを保つことは重要です。

もし、勉強の質が極端に悪ければ、それだけ内容のインプットができていないことに繋がります。また、もし勉強の時間が極端に短ければ、本来インプットするはずだった内容に遅れが生じてしまうことに繋がります。

したがって、勉強の質と時間のバランスが取れていない状態は、効率が悪いです。

勉強中に睡魔に襲われてしまった場合は、一時中断し休息を取りましょう。また、一日の中での勉強に対する時間配分をあらかじめ決めておくと、過度に勉強時間が短くなってしまうようなことは起こりません。

勉強時間が短いと感じる方は、まず5分でもいいので勉強時間を増やす意識を持つことから始めましょう。このように、勉強の質と時間のバランスを保ちながら受験勉強に取り組むのが効率的です。

あきらめない気持ちを持つ

あきらめない気持ちを持って物事に取り組むことは、受験勉強を効率的に進めることのできる一つの手段と言えます。

どれだけ勉強しても成績が伸び悩んでしまったり、同じ問題を何度も解いても模試やテストで正解することができないなど、受験勉強をしている中では誰でも必ず起こるでしょう。

あきらめない気持ちを持っていれば、「なぜ間違えたのか」を考えることができ、その後の課題設定や解決の動きまでスピーディに持っていくことが可能です。

一方で、後ろ向きな気持ちを持つことは、自信が無いことを表しています。自信の無さは、大抵「知識」や「経験」が足りていない場合に起こり得るものです。

したがって、「知識」がない場合はテキストや問題集と補完する、「経験」がない場合は問題を反復することで徐々に自信がついてきます。

自信が付き、一度前向きな気持ちに切り替われば、仮にネガティブな物事に直面したとしても効率的に受験勉強を進めることが可能です。

質問・相談できる人を持つ

受験および受験勉強をする上で、質問・相談できる人を必ず持ちましょう。例えば、親や学校の教師、塾の講師など、周りで携わっている人は全員あなたの味方です。

質問・相談できる人がいない場合、全てを自分一人で解決しなければならなくなるので、効率が悪くなってしまいます。

受験は、自分一人だけで立ち向かうものではありません。「勉強をする」「大学に関する情報収集する」「過去問に関する情報収集をする」など、受験に必要なのはあなたが「勉強をする」ということだけではないのです。

したがって、サポートできる人を探して、時間を配分すれば大学受験を効率的に進めることができます。これを機にぜひ塾や予備校を『使い倒して』みましょう。

関連リンク

お問い合わせ

エイスタートオンライン資料請求・お問い合わせ

医学部受験生専用プラン紹介

エイスタートオンライン無料体験

エイスタートオンライントップ

エイスタートオンライントップ