大阪医科薬科大学
令和6(2024)年度 私立医学部入試情報
※詳細は必ず各大学の公式HPページにてご確認をお願い致します。
大阪医科薬科大学公式HP
目次
大阪医科薬科大学 令和6(2024)年度 医学部入試情報
◎募集枠
区分 | 入学定員 (112名) | 入学手続 締切日 |
|
① 総合型選抜 | 「至誠仁術」入試 (併願制) | 5名 | 3/22(金) |
② 学校推薦型選抜 | 指定校制推薦入試 (専願制) | 2名 | ー |
公募制推薦入試 (専願制) | 10名 | 12/15(金) | |
③ 一般選抜 | 前期 | 68名 | 3/1(金) |
大阪府地域枠 | 2名 | ||
後期 | 15名 | 3/26(火) | |
④ 共通テスト利用選抜 | ー | 10名 | 3/8(金) |
備考 | ー |
①総合型選抜(「至誠仁術」入試 [併願制])
●1次試験 共通テスト指定科目/配点
教科 / 科目 | 選択 | 配点 【 700 点 】 |
|
国語 | 国語(近代以降の文章のみ) | ー | 【 100 点 】 |
数学 | 数学 I・数学A | ー | 【 200 点 】 |
数学II・数学B | ー | ||
理科 | 物理 | 2科目を選択 | 【 200 点 】 |
化学 | |||
生物 | |||
外国語 | 英語 | ー | 【 200 点 】 |
備考 | 英語については、大学入学共通テストのリーディングが100点満点、リスニングが100点満点のため、 リーディングを160点、リスニングを40点に換算します。 |
●2次試験項目/概要 3/12(火)
・調査書、活動報告書、志願者評価書、出願確認票を面接時の資料として活用し、小論文および複数回の面接試験を実施します。
・医学を学ぶ動機、医学に対する熱意や情熱、思考力、判断力、表現力、倫理性、他者と協働する力、主体的に行動する力、コミュニケーション能力等のアドミッションポリシーに掲げる資質・能力について、小論文に書かれた内容や、面接で与えられた質問・課題に対する応答等を通じて総合的に評価し、判定を行います。
1.小論文
(1)一般選抜(前期・後期・大阪府地域枠※)は1次試験日に、大学入学共通テスト利用選抜は2次試験日当日に実施します。(文字数目安:400字程度)
(2)テーマ(課題)は、幅広い分野から出題されます。専門知識を問うものではありません。
(3)今まで培ってきた知識をもとに、自身の考えや意見を、論理的かつ読み手にわかりやすく書いてください。
(4)面接時の資料として、記載内容について面接評価者から質問をします。
2.面接試験
(1)小論文および出願時提出書類を主な資料として、個人面接を実施し、段階評価を行います。
(2)面接のテクニックを問うものではありません。
(3)医学を学ぶ動機や熱意があるか、課題に対して論理的に考える力をもっているか、柔軟なコミュニケーションをとることができるか等、医学生および医師としての資質を総合的に評価します。
(4)評価が著しく低い場合、1次試験の結果に関わらず不合格になることがあります。
②学校推薦型選抜(公募制推薦入試 [専願制])
●試験科目/配点/時間割 11/18(土)
教科 / 科目 | 選択 | 配点 【 250 点 】 |
|
小論文 【 09:00 〜 09:30 】 | ー | ー | 面接資料とする |
基礎学力試験(数学) 【 09:50 〜 10:50 】 | 数学 I・II・III | ー | 【 100 点 】 |
数学A (場合の数と確率) (図形の性質) (整数の性質) |
|||
数学B (数列・ベクトル) |
|||
基礎学力試験(理科) 【 11:30 〜 13:00 】 | 物理基礎・物理 | 2科目を選択 | 【 150 点 】 |
化学基礎・化学 | |||
生物基礎・生物 | |||
面接 【 14:00 〜 】 | ー | ー | 段階評価 |
備考 | 面接は小論文および出願時提出書類を資料として活用し、 主体性・協働性、思考力・判断力・表現力等の資質、 また本学及び医学への関心・意欲を評価します。 |
③一般選抜
●1次試験科目/配点/時間割 【[前期]・[大阪府地域枠] 2/10(土)】【[後期] 3/10(日)】
教科 / 科目 | 選択 | 配点 【 400 点 】 |
|
数学 【 09:00 〜 10:30 】 | 数学 I・II・III | ー | 【 100 点 】 |
数学A (場合の数と確率) (図形の性質) (整数の性質) |
|||
数学B (数列・ベクトル) |
|||
理科 【 11:40 〜 13:40 】 | 物理基礎・物理 | 2科目を選択 | 【 200 点 】 |
化学基礎・化学 | |||
生物基礎・生物 | |||
外国語 【 14:30 〜 15:50 】 | コミュニケーション英語 I・II・III | ー | 【 100 点 】 |
英語表現 I・II |
|||
小論文 【 16:20 〜 16:50 】 | ー | ー | 段階評価 |
備考 | アドミッションポリシーに掲げる基礎学力、思考力、応用力等の諸能力を評価するため、記述式で実施します。 | ||
選択科目は出願時に選択することとし、出願後の科目変更は一切認めません。 | |||
選択科目において、平均点に著しく差異が生じた場合には、得点調整を行うことがあります。 | |||
小論文は1次試験の合否判定に使用しません。 1次試験合格者を対象に実施する2次試験の合否判定時に使用します。 |
1.小論文
(1)一般選抜(前期・後期・大阪府地域枠)は1次試験日に実施します。(文字数目安:400字程度)
(2)テーマ(課題)は、幅広い分野から出題されます。専門知識を問うものではありません。
(3)今まで培ってきた知識をもとに、自身の考えや意見を、論理的かつ読み手にわかりやすく書いてください。
(4)面接時の資料として、記載内容について面接評価者から質問をします。
●2次試験項目/概要 【[前期]・[大阪府地域枠] 2/20(火)】【[後期] 3/18(月)】
2.面接試験
(1)小論文および出願時提出書類を主な資料として、個人面接を実施し、段階評価を行います。
(2)面接のテクニックを問うものではありません。
(3)医学を学ぶ動機や熱意があるか、課題に対して論理的に考える力をもっているか、柔軟なコミュニケーションをとることができるか等、医学生および医師としての資質を総合的に評価します。
(4)評価が著しく低い場合、1次試験の結果に関わらず不合格になることがあります。
④共通テスト利用選抜
●1次試験 共通テスト指定科目/配点
教科 / 科目 | 選択 | 配点 【 700 点 】 |
|
国語 | 国語(近代以降の文章のみ) | ー | 【 100 点 】 |
数学 | 数学 I・数学A | ー | 【 200 点 】 |
数学II・数学B | ー | ||
理科 | 物理 | 2科目を選択 | 【 200 点 】 |
化学 | |||
生物 | |||
外国語 | 英語 | ー | 【 200 点 】 |
備考 | 英語については、大学入学共通テストのリーディングが100点満点、リスニングが100点満点のため、 リーディングを160点、リスニングを40点に換算します。 |
●2次試験項目/概要 2/28(水)
・小論文、面接試験
・面接試験では、小論文および出願時提出書類も資料として活用し、意欲、資質、表現力等について評価を行います。
1.小論文
(1)大学入学共通テスト利用選抜は2次試験日当日に実施します。(文字数目安:400字程度)
(2)テーマ(課題)は、幅広い分野から出題されます。専門知識を問うものではありません。
(3)今まで培ってきた知識をもとに、自身の考えや意見を、論理的かつ読み手にわかりやすく書いてください。
(4)面接時の資料として、記載内容について面接評価者から質問をします。
2.面接試験
(1)小論文および出願時提出書類を主な資料として、個人面接を実施し、段階評価を行います。
(2)面接のテクニックを問うものではありません。
(3)医学を学ぶ動機や熱意があるか、課題に対して論理的に考える力をもっているか、柔軟なコミュニケーションをとることができるか等、医学生および医師としての資質を総合的に評価します。
(4)評価が著しく低い場合、1次試験の結果に関わらず不合格になることがあります。
令和6(2024)年度 私立医学部入試情報
※詳細は必ず各大学の公式HPページにてご確認をお願い致します。
大阪医科薬科大学公式HP