東京医科大学

令和6(2024)年度 私立医学部入試情報
※詳細は必ず各大学の公式HPページにてご確認をお願い致します。
東京医科大学公式HP

東京医科大学 令和6(2024)年度 医学部入試情報

◎募集枠

選抜区分募集人員
(123名以下)
入学手続
締切日
① 学校推薦型選抜  一般公募20名以内12/14(木)
茨城県地域枠8名以内
新潟県地域枠3名以内
埼玉県地域枠2名以内
全国ブロック別
(ブロックの詳細は下記備考欄を参照)
6名以内12/28(木)
② 一般選抜     74名3/4(月)
③ 共通テスト利用選抜10名以内
備考全国47都道府県を以下の6ブロックに分け、各ブロック1名を定員とします。
① 北海道・東北ブロック北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
② 関東甲信越ブロック 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、新潟
③ 東海・北陸ブロック 富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重
④ 近畿ブロック    滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
⑤ 中国・四国ブロック 鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知
⑥ 九州・沖縄ブロック 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
出願は、出身高等学校等の所在地もしくは保護者(親権者)の居住地
(本学出願期間の最終日において3年以上居住)が属するブロックいずれか1つのみとします。

①学校推薦型選抜

●試験項目/配点/時間割【全国ブロック別以外】 12/2(土)

項目
【 試験時間 】
特徴配点
【 172点 】
小論文

【 08:45 〜 10:45 】
日本語の課題1題、英語の課題1題【 36点 】
基礎学力検査

【 11:20 〜 12:30 】
数理的問題(数学、物理、化学、生物)【 100点 】
面接

【 時間帯は当日指示 】
当日に詳細発表。【 24点 】
書類審査

【 ー 】
調査書、志望の動機、推薦書、学歴及び職歴(予備校含む)等【 12点 】
備考合計得点が同点の場合、以下の項目順に沿って順位付けを行います。

①基礎学力検査     
↓(①も同点の場合)
②面接         
↓(②も同点の場合)
③小論文        

●試験項目/配点/時間割【全国ブロック別

小論文・基礎学力検査:12/2(土)

面接(MMI):12/16(土)

項目
【 試験時間 】
特徴配点
【 80点 】
小論文

【 08:45 〜 10:45 】
日本語の課題1題、英語の課題1題【 36点 】
基礎学力検査

【 11:20 〜 12:30 】
数理的問題(数学、物理、化学、生物)【 ー 】
面接

【 時間帯は後日発表 】
MMI【 32点 】
書類審査

【 ー 】
調査書、志望の動機、推薦書、学歴及び職歴(予備校含む)等【 12点 】
備考面接は、基礎学力検査が合格基準点に達した者のみとし、別日(12/16(土))にて実施。
合計得点が同点の場合、以下の項目順に沿って順位付けを行います。

①基礎学力検査     
↓(①も同点の場合)
②面接         
↓(②も同点の場合)
③小論文        

②一般選抜

●第1次試験科目/配点/時間割 2/7(水)

教科 / 科目
【 試験時間 】
選択配点
【 400 点 】
理科

【 10:00 〜 12:00 】
物理基礎・物理
化学基礎・化学
いずれか1組を選択【 200 点 】
物理基礎・物理
生物基礎・生物
化学基礎・化学
生物基礎・生物
数学

【 13:30 〜 14:30 】
数学
I・II・III
【 100 点 】
数学
A・B(数列、ベクトル)
英語

【 15:30 〜 16:30 】
コミュニケーション英語
I・II
【 100 点 】
備考理科は、試験会場で問題配布後に受験科目を選択します。
原則として、理科の科目間で20点以上の平均点差が生じ、
これが試験問題の難易度に基づくものと認められる場合には、
中央値補正法により得点調整を行います。
なお、得点調整がある場合は、本学受験生サイトで公表します。
マークシート方式で実施します。
ただし、英語については、思考力、判断力、表現力を評価するため
一部に記述式問題を出題します。

●第2次試験項目/配点/時間割 2/17(土)

項目
【 試験時間 】
特徴配点
【 100点 】
小論文

【 08:40 〜 09:40 】
【 60点 】
面接試験

【 時間帯は当日に指示 】
【 40点 】
備考第1次試験の成績(400点)と第2次試験の成績(100点)の合計得点(500点)を
得点順に並べ、合計得点の高い成績上位者から順番に合格とします。
合計得点が同点の場合、以下の項目順に沿って順位付けを行います。

①第1次試験の合計得点  
↓(①も同点の場合)
②第1次試験の英語の得点 
↓(②も同点の場合)
③第1次試験の数学の得点 
↓(③も同点の場合)
④第2次試験の小論文の得点

③共通テスト利用選抜

●第1次試験 共通テスト指定科目/配点

教科 / 科目選択配点
【 900 点 】
外国語英語【 200 点 】
数学数学 I・数学A【 100 点 】
数学II・数学B【 100 点 】
理科物理2科目選択【 各100 点 】
×
2科目
化学
生物
国語国語【 200 点 】
地歴世界史A、世界史B、
日本史A、日本史B、
地理A、地理B
1科目選択【 100 点 】
公民現代社会、倫理、
政治・経済、
倫理・政治・経済
備考地歴、公民から2科目選択した場合は、第1解答科目の成績を合否判定に使用する。

●第2次試験項目/配点/時間割 2/17(土)

項目
【 試験時間 】
特徴配点
【 100点 】
小論文

【 08:40 〜 09:40 】
【 60点 】
面接

【 時間帯は当日に指示 】
【 40点 】
備考第1次試験の成績(900点)と第2次試験の成績(100点)の合計得点(1000点)を
得点順に並べ、合計得点の高い成績上位者から順番に合格とします。
合計得点が同点の場合、以下の項目順に沿って順位付けを行います。

①共通テストの合計得点      
↓(①も同点の場合)
②共通テストの英語の得点     
↓(②も同点の場合)
③共通テストの数学の得点     
↓(③も同点の場合)
④共通テストの理科2科目の合計得点
↓(④も同点の場合)
⑤共通テストの国語の得点     
↓(⑤も同点の場合)
⑥第2次試験の小論文の得点    

令和6(2024)年度 私立医学部入試情報
※詳細は必ず各大学の公式HPページにてご確認をお願い致します。
東京医科大学公式HP