目次
エイスタートオンラインYouTube動画で確認!
テストだと点数が上がらない理由と解決策<3選>
テスト本番に弱い人の理由|テストで実力を発揮する方法とは?
①順番で覚えてしまっている
テスト本番に弱い理由として、勉強をしている際に教科書の順番通り、もしくは習った順番で覚えてしまっているというのが挙げられます。
テストは、「低学年で習った問題から順番に出題される」「自分が学習した教材の順番で出題される」など、必ずしも「順番通り」に問題が出題されるわけではありません。
テスト本番に強い人というのは、「どの順番で」もしくは「どの角度から」出題されても問題に答えることができます。
学習する際には、「自分専用の簡易テスト」をやってみるなどしておき、テスト本番で順番通りではないと答えに辿り着けない、ということが起こらないようにしましょう。
②公式だけでしか解けない
テスト本番に弱い理由として、問われた問題に対して公式だけでしか解けないということが挙げられます。
たしかに公式というのは、あてはめてしまえばすぐに答えを導ける優れ物です。しかし、応用問題では公式にあてはめるだけでは答えに辿り着けないことの方が多いでしょう。
応用問題において、公式にあてはめることだけでしか対応できないということにならないよう、学習する際には「なぜその公式が成り立つのか」に着目するようにしましょう。
公式を追求し勉強することは、より深い部分への理解を得られるとともに、数式の「仕組み」ごと理解することができるようになるため、応用問題のような別の視点から読み解くべき問題に答えることができるようになります。
さらに、深い部分まで理解するよう学習を行うことで、「公式を忘れてしまう」ということも自然と無くなるでしょう。
③分かったつもりになっているから
テスト本番に弱い理由として、学習した内容に対して「分かったつもりになっている」という状態であることが挙げられます。
ただ単に知識を覚えることだけでなく、問題に答えることができる(アウトプットできる)状態を目指すべきです。
知識だけは持っていて問題に正解することができない状態というのが、「分かったつもり」の状態ということになります。
『わかる』状態の先にある『できる』状態を目指す必要があるのです。
分かったつもりにならないようになるには、単純にノーヒントの状態で答えることができるようになるまで問題をやり込むことが手っ取り早いです。
さらに、問題に対する本質や原理に対して疑いを持ちながら学習をすることが、分かったつもりにならずに完璧に理解するコツとも言えるでしょう。
④本番だと緊張してしまうから
テスト本番に弱い理由として、テスト本番だと緊張してしまうということが挙げられます。
テストにおける緊張というのは、「自分の知識が足りていない」「自分の経験が足りていない」「テストという状況に慣れていない」などの不安から来ることが多いです。
テストへの不安を取り除くには、とにかく場数を多く踏むということが最も手っ取り早い対処法となります。
模試や検定試験(英検や漢検、数検など)を積極的に受けてみることを試してみましょう。